36協定は時間外労働または休日労働をさせようとする場合に必要な届書です。
記入するときに誤りやすい注意点を下記にまとめましたので、
ご確認ください。
36協定の中の表には、大きく分けて「時間外労働」欄と「休日労働」欄が
あります。
「時間外労働」欄
延長することができる時間(例:1日5時間)
注意点1.
1日7時間40分の所定労働時間を定めている場合、
上記例1日5時間に算入するのは1日実働8時間の法定労働時間を
超えた時間です。
会社が定めている1日7時間40分の所定労働時間を超えた時間では
ありません。
注意点2.
法定外休日労働(所定休日)の時間も算入します。
注意点3.
法定休日労働(週1日または4週間4日の休日)の時間は算入しません。
「休日労働」欄
注意点1.
法定休日労働について記入します。