平成28年10月24日、新潟県立上越テクノスクール(ビジネススタッフ科)の生徒様に「社会保険の基礎知識」の授業をさせていただきました。
できるだけ、わかりやすく解説したつもりですが、いかがだったでしょうか。
一つでも知識として身に着けていただけたら嬉しいです。
授業内容は下記の通りです。
「社会保険の基礎知識」
1. 社会保険、世代間扶養とは
2. 国民皆保険・国民皆年金とは
3. 健康保険・厚生年金保険の加入
4. 社会保険料の計算
5. 医療保険制度
6. 健康保険の給付
7. 健康保険の被扶養者など