会社経営者にとって、創業時に限らず「助成金制度」を活用した運転資金調達は非常に魅力的なものです。しかし「どのような助成金があるのか」「申請の方法や流れがわからない」という方が大半です。
助成金については表立ってテレビや新聞などで大きく宣伝されているものはほぼありませんので、知識が無くて当たり前です。
助成金の情報を得て、ご自身で申請しようと役所に問い合わせてみると「その条件では受給できません」などと言われ、諦めてしまう方も多くいらっしゃいます。
当事務所では、助成金申請の代行手続きだけではなく、働きやすい職場づくりを共に考え、万全な体制で申請し、受給できるようにサポートさせていただいております。
助成金申請手続きに疑問や不安をお感じでしたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
また、助成金は事前に「計画書」の提出をし、事後に「支給申請」を行い、問題がなければ入金される流れのものが多いため、初めての方や知識が無い方が受給しようとすると、確認作業等に時間を無駄に浪費してしまいます。
「助成金を得るためには、こんなに時間や手間がかかるものなのか」と嘆く方が大半です。助成金は、すぐに受給できるものばかりではなく、計画書提出後6ヶ月経過した月から1ヶ月以内だけ申請を受け付けるものなど、一定期間を置いたうえで、さらに期間限定で支給申請をしなければならないケースが非常に多いので、忙しい中でスケジュールを気にしていなければなりません。
非常に残念なケースとして、計画書を提出したのに、期限中に手続きすることを失念してしまい、結局受給できなくなってしまった、なんていうことも珍しくありません。
当事務所では、上記に挙げたような面倒な提出期限管理も行い、全面的にサポートしております。
助成金を獲得するチャンスを逃さず賢く受給するためには知識を得ることが大切です。
しかし経営者はさまざまな業務に追われる中、時間がなくなかなか助成金について勉強する時間がないものです。
当事務所では、助成金の手続きの代行サポートも行っておりますのでぜひお任せください。
助成金は簡単に受給できるものもあれば、条件の厳しいものもあります。
「難しそうだし面倒だ、時間が無い」と思われた経営者の方、あきらめないでください。
難しい条件の厳しい助成金だと思われても、今一度ご相談ください。
受給できるようなカリキュラムを一緒に悩み、考え、出来る限り受給へとお導きします。
「うちの会社は今こんな感じだけど、何か受給できる助成金ない?」など、助成金に関することは些細な質問でも結構です。ご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
初回相談は無料で行っております。